『Pリングにかけろ1』ニューギン|パチンコ、原作アニメ・コミック、搭載楽曲

パチンコ

このサイトはプロモーションを含みます

パチレーヌ
パチレーヌ

『P リングにかけろ1』ニューギンの新作パチンコの原作と楽曲の魅力を解説!

【どんな機種?】

(C)車田正美/集英社・東映アニメーション, (C)Newgin

機種名Pリングにかけろ1
型式名Pリングにかけろ1L5-S
メーカーニューギン
リリース2025年3月3日
タイプラッキートリガー、大当り確率:約1/319.8 ※図柄揃い確率

「P リングにかけろ1 ニューギン」は、2025年3月に登場したパチンコ機種で、漫画『リングにかけろ』を題材とし、高いゲーム性と原作再現を両立しています。通常時の大当たり確率は約1/319.8で、RUSH突入率は約60%、さらに「超K.O.RUSH」では約80%の継続率を誇ります。最大約3000個の出玉性能を持ち、原作ファンを惹きつける演出や、ド迫力のバトルリーチも魅力です。初心者から上級者まで楽しめる、注目の一台です!

【原作作品】リングにかけろ

『リングにかけろ』は、車田正美による日本の漫画作品。略称は「リンかけ」。登場キャラクターの次の世代を描いた続編『リングにかけろ2』が『スーパージャンプ』(青年漫画誌)にて連載された。

『リングにかけろ1』(リングにかけろワン)として2004年秋にテレビ朝日でアニメ放映された(後にスカパー・ANIMAXでも放送)。

引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

【アニメ】

『リングにかけろ1』は、東映アニメーション制作のボクシングアニメで、2004年にテレビ朝日で放送されました。アニメは全12話で、毎週水曜日の深夜に放送されました。

タイトルリリース話数備考
リングにかけろ12004年10月全12話第1期
リングにかけろ1 -日米決戦編-2006年4月全12話第2期
リングにかけろ1 影道編2010年4月全6話第3期
リングにかけろ1 世界大会編2011年6月全6話第4期

【コミック】

1980年代に『週刊少年ジャンプ』に連載され、後にアニメ化もされるなど、大きな人気を博しました。また、『リングにかけろ』はその後続編や改訂版も作られており、現在でも多くの読者に愛されています。

ジャンルタイトルリリース話数情報
単行本リングにかけろ 1 1978年1月全25巻ジャンプコミックス
ワイド版リングにかけろ 11992年3月 全15巻ジャンプコミックスセレクション
文庫版リングにかけろ1998年7月全15巻集英社文庫
デラックス版リングにかけろ12001年9月全18巻ジャンプコミックスデラックス
解説書炎の魂: リングにかけろ究極解説書2000年9月全1巻ジャンプコミックスセレクション

【ゲーム】

「リングにかけろ」は、車田正美の漫画を基にしたボクシングゲームで、1998年6月1日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されました。

機種タイトルリリース備考
スーパーファミコンリングにかけろ1998年6月チャンピオンカーニバル編から世界大会編まで

【搭載楽曲】

No曲名アーティスト情報
1明日への闘志Marina Del Rayアニメ『リングにかけろ1』OP
2TAKE MY SOUL FOREVERPSYCHIC LOVERアニメ『リングにかけろ1』ED
3明日への闘志 菊ver高嶺菊(CV:田中理恵)スマスロ『Lリングにかけろ1V』
4明日への闘志 ~A.K.T.MIX~Marina Del Rayアニメ『リングにかけろ1』キャラクター・ソングス
5覇道のディスタンス ~Distance~剣崎順(CV:置鮎龍太郎)アニメ『リングにかけろ1』キャラクター・ソングス
6虹の彼方Marina Del Rayアニメ『リングにかけろ1』ED
7rough and ready ~拳よ、空翔けろ~Marina Del Rayパチスロ『リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~』
8明日への飛翔 ~flap your wings~Marina Del Rayパチスロ『リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~』

パチレーヌ
パチレーヌ

それじゃあ、また次回のレビューで会おうね!パチレーヌでした~!👋💫

コメント

タイトルとURLをコピーしました